2019年07月09日
沖縄の結婚式
7人めで末っ子の女の子三百二十人に祝福健康で穏やかな家族を築いていくことを日々祈っています。受け付けは孫二人です。



Posted by 久保田荘 at
11:41
│Comments(0)
2019年06月11日
人参しりしりで寿司
お母さんの寿司はどこにもない美味しい 人参をしりしりいしてスパーむカンズメをみじんぎり たもご焼きを入れての寿司どこにもないでしょうか 孫のめいちゃん美味しかったかな五男のりようじ美味しい美味しい皿いっぱい食べていました。またいつつくるかなー 

Posted by 久保田荘 at
19:03
│Comments(0)
2019年05月21日
思ひ出のコンサートプレゼント
帽子かりゆしウエアズボン靴真新しい
あしびなー一番出演のお父さん10年間練習した歌声力強く響くカッコいい指笛ワレンばっかりの応援。子供や職人
周りの方々に恵まれ花
ケーキ
コーヒ数多くのプレゼント幸せな方。良い思ひ出でになったことでしょう。ごくろうさま



Posted by 久保田荘 at
19:01
│Comments(0)
2019年05月12日
パソコンにウイルス
大阪のお客さん平松さんからみかん箱いっぱいの玉ねぎを頂き御礼のブログを発しんしたが投稿することができませんでした。パソコンにウイルスがはいりようやく機能する事ができました。いざという時問題の多いパソコン。いつになったら若者のようにsumuzuに出来るようになれるかしらファイト。

Posted by 久保田荘 at
10:08
│Comments(0)
2019年05月06日
友人
高校時代の友からステキナお花が
届きました。令和のスタートです。感激しています。ありがとう真弓さん


Posted by 久保田荘 at
01:24
│Comments(0)
2019年04月07日
カイガラ虫から復活
昨日までかぜウソのように元気。ゴーヤとネギをうえ花の手入れハイビスカス
がカイガラムシに突かれもうだめかと思いつつ二カ月手入れ五本のうち3本生き残ることが出来ました。五月ごろ20ー30の花が咲きほころびるでしょう。楽しみです。手入れしながらあやまって1本の黄色いハイビスカスをちょん切ってしまいました。あーあー頭が痛い。



Posted by 久保田荘 at
16:52
│Comments(0)
2019年04月02日
平成に感謝
平成さんありがとう。早い時間から大掃除ゆりのはなにつつまれ新元号を待っています。
新元号 令和 由来は万葉集から 日本古典からは初採用となりました。梅の
はなのように耐え美しい心を寄せ合い生きていきたいです。
新元号 令和 由来は万葉集から 日本古典からは初採用となりました。梅の

はなのように耐え美しい心を寄せ合い生きていきたいです。
Posted by 久保田荘 at
07:50
│Comments(0)
2019年03月28日
3月28日の記事
長男の結婚式の花瓶に大好きなゆりの花を生けました。部屋いっぱいのゆりの香り。娘の家族の写真です。





Posted by 久保田荘 at
10:41
│Comments(0)
2019年03月24日
頑張っていこうね
三月二日娘の結婚式半年前から準備三百二十名の招待。大きなイベント写真が出来たら投稿しようとの思い写真はできても操作が忘れてできない。アイパットで写真の操作はできるがなぜかやる気にならず。アイパットを離さないとうさんである。一つができると忘れる一つ。体も頭も年に追いつかず一日を楽しくすごしましよう。二人の孫千葉県の大学進学一人は沖縄孫たち頑張っています。いつもありがとう。
Posted by 久保田荘 at
22:01
│Comments(0)
2019年03月17日
孫の成長
久しぶりにパソコンに手を触れた。平成9年の孫たちの(^^♪11年の月日懐かしいアクセス数700件もの回数。/三名の孫三月に高校を卒業し4月から大学進学。おじいちゃん一日一日を大事にし孫たちの成長を楽しみに頑張っていきましょうとこの頃話しています。
Posted by 久保田荘 at
07:25
│Comments(0)
2018年12月21日
ハイビスカスにカイガラ虫
沖縄市の花ハイビスカス八重で大き花みるみるうちしおれていく。早起きして虫よけの薬をまくでも元気なくしおれていく。沖縄市大好きハイビスカス大好き今日はこの枯れた葉っぱを持って薬を買いにいく。優しく消毒しながら元気になあれと声をかけました。

Posted by 久保田荘 at
08:39
│Comments(0)
2018年12月03日
バスツアー
年に一度信用金庫のバスツアーがある。孫の愛ちやんが大学の看護課に合格した記念に参加し想い出つくりです。嫁 長男 次男 愛ちやん家族 4人 看護師 よく頑張っています。良い子に育て ありがとう。美味しいお食事腹一杯 楽しい時間を過ごすことができました。

Posted by 久保田荘 at
03:15
│Comments(0)
2018年10月25日
ブログが飛んでいく



Posted by 久保田荘 at
14:02
│Comments(0)
2018年09月24日
仲本興成さんありがとうございました
30年前個人で左官業を営んでいた久保田 仲本工業の社長の講演があると誘われ勉強することができました。事業者としての認識のない私は衝撃的でみぶるいするほどの内容にきずくことができました。仲本構成さんの教えを心に刻み社員を愛し地域のため将来を見越した経営をいとなんでいこうと思っています。ご冥福をお祈り申し上げます。
Posted by 久保田荘 at
20:23
│Comments(0)
2018年08月30日
孫がアルバイトに来た
高3年の孫娘2人でアルバイトをしたいと久保田荘に 掃除機マップがけガラス拭き午前中に終わらせて弁当にしてと言い付け用事に出かけた。1時前に帰ると疲れた様子こんなに疲れるとは思わなかったとはぁはぁ次は10年間飾りぱなしのタンスコップ陶器洗って オケ 4時までに終わりたい。終わりそうもない。時給千円の約束終わったら映画を見るとの計画らしい時間に間に合いそうもない。私も中に入りゴシゴシ。まんじゅうお菓子を手さげ映画会場まで送った。楽しい思い出をになりました。



Posted by 久保田荘 at
12:06
│Comments(0)
2018年08月28日
安室奈美恵と三浦大知
沖縄アクターズスクールから多くのスターが誕生アムラーと社会現象が起きた歌姫に引退が迫る安室奈美恵多くのファンを後に
9月15には去っていく。安室の後輩に大知がいる歌ダンスで世界に羽ばたいている。私の五男もアクターズでレッスンをした時期があった。大知とゲーム遊びをし家までおくった記憶がある。孫たちに自慢げに話とすごいすごいと手を叩いて喜んでいた。

9月15には去っていく。安室の後輩に大知がいる歌ダンスで世界に羽ばたいている。私の五男もアクターズでレッスンをした時期があった。大知とゲーム遊びをし家までおくった記憶がある。孫たちに自慢げに話とすごいすごいと手を叩いて喜んでいた。
Posted by 久保田荘 at
06:25
│Comments(0)
2018年08月23日
アイパッドのとりあい
ワイファイのマークが消え投稿ができない。眠れない時ブログと遊びたい。その気になると問題が起きる。アイパッドをいじり何か取得しようと焦り指先でトントントンわけが分からなくなり閉じたら主人がお前が触ると使えなくなるとカンカン。娘の指導でアイパッドに夢中になり独占しているお父さん。



Posted by 久保田荘 at
01:44
│Comments(0)